スラックスの両脇から生地を追加することでデザイン性を持たせつつウエスト出し加工をすることが可能です
スラックス生地に伸ばし余地がない場合も、三角マチを追加してウエスト周りを伸ばす作業も可能です
ワタリ幅ひざ幅裾幅それぞれ幅出し・幅詰め作業可能です
今回ご注文いただきましたのは、大手工場で使用される荷物下ろし用の衝撃吸収マットのカバー作成です。
1000㎜×1000㎜×150㎜のウレタンマット用カバーを帆布生地の寸法をとります。
寸法を採った生地をカバー用のパーツを部位ごとに裁断していきます。
それぞれの部位を縫製していきます。
今回はウレタンマットがクッションとして使用されるため、封入後に密封せず隙間から空気が逃げられる隙間をつくるため、マジックテープ加工を施しました。
カバーの作成が完了したので、お預かりしたウレタンマットを封入していきます。
無事完成してお届けも済みましたので、御喜びいただけました。
包丁やナイフの刃こぼれを含む刃物研ぎや、表面のサビ付きの研磨加工も承っております。
料金:550円(税込み)から
※刃物の形状や状態によっては別途料金が加算される場合もございます。